乳歯のむし歯は、はえかわるからそのままで大丈夫? 小児歯科のお話
2020.07.03
乳歯のむし歯は、はえかわるからそのままで大丈夫って、聞くことがありますが、本当でしょうか?
それは大間違いです!
乳歯のむし歯は、早くなおさないと大変です。
乳歯のむし歯は進行が早いので、早期にむし歯で抜けてしまうと永久歯のはえるスペースがなくなり、歯並びが悪くなります。
また、乳歯にむし歯があると、むし歯の原因であるミュータンス菌がお口の中で増えて、はえてくる永久歯もむし歯になりやす...
今年の七夕イベントは?
2020.07.02
7月になりました。
スタッフが七夕の飾りつけをしてくれました。
ありがとうございました。
そして、小児歯科イベントである今年の七夕イベントは・・・・・
毎年、短冊にお願い事を書いてもらうのですが、今年はどうしようか迷いました。
短冊に書くペンや色鉛筆などを毎回、アルコール消毒するのは難しいので、今年は短冊は残念ながら中止にしました。
いつもたくさんの短冊がこの木につけられるのに、本...
歯列育形成研究会の理事会
2020.06.27
歯列育形成研究会の理事会をオンラインで開催しました。
最近は、学会や研修会や会議などほとんどがオンラインで行なわれています。
歯列育形成研究会発足時から理事を務めています。
歯列育形成研究会のセミナーと症例検討会が、新型コロナウイルスの影響で、延期になっています。
今後、セミナーと症例検討会をオンラインでの開催を検討しました。
歯列育形成研究会の会員の先生方に連絡して、オンラインの準...
ご褒美のおもちゃ
2020.06.13
おもちゃが届きました。
治療をがんばった子供には、おもちゃのプレゼントがあります。
治療が終ったら、好きなおもちゃを選んでもらいます。
今回も楽しそうなおもちゃがありそうです。
島田歯科医院では、
キッズルーム、液晶ディスプレイでアニメを見ながらの治療、むし歯予防中心、なるべく痛みの少ない治療の選択など、子どもにとって大好きな歯科医院になってほしいと思います。
小児歯科で大...
インビザラインファースト スタディクラブ
2020.05.19
インビザラインファースト スタディクラブの勉強会にオンラインで参加しました。
インビザラインは、世界中で1番行なわれてるマウピース矯正です。
そのインビザラインの子供のマウスピース矯正であるインビザラインファーストが昨年の4月にリリースされました。
島田歯科医院では、この先進の子供のマウスピース矯正インビザラインファーストをいち早く行なっています。
そして、インビザラインファースト ス...