歯列育形成研究会の理事会
2020.06.27
歯列育形成研究会の理事会をオンラインで開催しました。
最近は、学会や研修会や会議などほとんどがオンラインで行なわれています。
歯列育形成研究会発足時から理事を務めています。
歯列育形成研究会のセミナーと症例検討会が、新型コロナウイルスの影響で、延期になっています。
今後、セミナーと症例検討会をオンラインでの開催を検討しました。
歯列育形成研究会の会員の先生方に連絡して、オンラインの準...
ご褒美のおもちゃ
2020.06.13
おもちゃが届きました。
治療をがんばった子供には、おもちゃのプレゼントがあります。
治療が終ったら、好きなおもちゃを選んでもらいます。
今回も楽しそうなおもちゃがありそうです。
島田歯科医院では、
キッズルーム、液晶ディスプレイでアニメを見ながらの治療、むし歯予防中心、なるべく痛みの少ない治療の選択など、子どもにとって大好きな歯科医院になってほしいと思います。
小児歯科で大...
インビザラインファースト スタディクラブ
2020.05.19
インビザラインファースト スタディクラブの勉強会にオンラインで参加しました。
インビザラインは、世界中で1番行なわれてるマウピース矯正です。
そのインビザラインの子供のマウスピース矯正であるインビザラインファーストが昨年の4月にリリースされました。
島田歯科医院では、この先進の子供のマウスピース矯正インビザラインファーストをいち早く行なっています。
そして、インビザラインファースト ス...
子供の歯並び相談のオンライン診療をはじめました
2020.04.14
島田歯科医院では、子供の歯並び相談のオンライン診療をはじめました。
自宅にいて、パソコン・iPhone ・Androidで、子供の歯並びの相談のオンライン診療ができます。
今は、新型コロナウイルスの心配で行けないけど・・・・・
子供の歯並びが気になる・・・
子供の歯並びがなおるのかな?
始める時期は?
どのくらいかかるのかな?
いろんな質問にオンラインで、対応していきたいと思いま...
新型コロナウイルス対策
2020.04.09
島田歯科医院では、安心して治療を受けていただけるよう、新型コロナウイルスの感染症対策をしっかりと行なっています。
治療器具は、患者さんごとに滅菌器によりしっかりと滅菌しています。
歯を削る機器や歯のクリーニングで使う機器も患者さんごとに滅菌器によりしっかりと滅菌しています。
診療台は、患者さんごとに、手が触れるところはアルコール消毒をしています。
スタッフ全員マスクを着用しています。
...